人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スシコマなオキ

今日はいい日になってほしい。

今日は父の退院です。

人生ではじめて、73年間ではじめての入院。だったのだが、

いったいどんな気持ちで過ごしたのだろう。

まぁ、途中、何度か脱走を謀ったのだが・・・(笑)

とりあえず元気と言うことで よしとしましょう♪

看護師の皆様 大変お騒がせ致しました。

父は頑固で我が儘ですが、これからもよろしく。

父に関する日記は また日を改めて。。。

ケーキでも買って帰ろうと。孫たちと食べりゃ美味しいかな♪
# by sushikoma | 2008-07-10 14:46 | 認知症 | Comments(1)

宝物

七夕さ~らさら~♪

今日は1年に1回だけ 大好きな人と再会しステキなデートをする日です。

ロマンチックだけど明日はもう 離ればなれになれならなくに・・・



私には宝物が2つあります。

少し前まではソレを、抱きしめたり、撫でたり 時には口づけをしたりして、

それはそれは大切にしていました。もちろん今も大事大事にしています。

月日が流れて大切なソレらは 少しずつ形を変えていき

以前の愛らしさが薄れていってます。でも、別の何かわからない

愛おしさみたいな物を にじみ出し始めています。・・・大切です。

でも、宝物もいつかは手放さなければならない日が やってくることでしょう。

今現在は覚悟なんてできやしないが、その時に嬉しい別れであってほしいものです。





その宝物は ずいぶん前から私のことを お父さんと呼んでいる。

宝物_f0146892_15513490.jpg
何故か大きいほうの宝物は 最近声が低い・・・・悩。

宝物_f0146892_15383762.jpg

# by sushikoma | 2008-07-07 15:52 | Comments(0)

お気に入りなブログ

今日はブログ紹介。
お気に入りな ブログを紹介します。

お気に入りなブログ_f0146892_13262178.gif


Storyさんの ほんわかとした日記。感じのいい雰囲気。
http://story-blog.jugem.jp/


お気に入りなブログ_f0146892_13114622.gif


くるみさんのブログ
http://kurumi.dw.shopserve.jp/hpgen/HPB/categories/5017.html

2人で書き込んでる珍しい日記。なかなか面白いよ。
# by sushikoma | 2008-07-04 13:27 | なおき独り言 | Comments(0)

お寿司大好き!!

私も毎日握って食べてます(笑)

お寿司は日本の文化だから たくさんの人たちにどんどん親しんで食べてほしい。

最近は回転寿しもあったりして少し寿司に対してのイメージ変わったね。
反面、いわいる立ちのお寿司屋さんは良いのか悪いのか、変っていない。
お寿司大好き!!_f0146892_14431215.jpg

立ちのお寿司屋さんってやっぱり敷居が高いイメージ?なのかなぁ・・
どちらにせよ、やさしくて想いのこもったお寿司は美味しい。

でもね、変らないって すごく大変で大切だと思う。
だって何より、変ってないことに人は安心感を覚えるもん。
久しぶりでも「変ってなくてうれしかった」ってあるし、
「あ~・・なんだか、変っちゃったな・・」なんてさびしいもんね。
同級生なんて最たるもので、変っちゃってたりするとブーイング(笑)

じゃあなんで変らないのが大変だなと思うかというと、
まず、『変る』『変らない』っていうくらいの歴史が必要でしょ?
そこまで継続するって事が大前提になるからね、(簡単な話だな)
そこをクリアできるかどうかが重要で難題でしょうね。

また、永くやっていれば、ご縁でいろんな人とも深く関われるし、
薄っぺらな付き合いではなくなるかもしれないって、
ある意味人間っぽい醍醐味でしょう。
だから、カウンターのお寿司屋さんは変らないのかも。

私もがんばって つづけるぞ!
# by sushikoma | 2008-07-02 14:53 | なおき独り言 | Comments(1)

久しぶり

このごろはブログなんて
書く暇もなけりゃ、ほかの人のを読む暇もなかった・・・

北国新聞の夕刊に グルメなレシピだっけ・・?

7月の毎週水曜日に ウチの料理長が出るんだけど、

オリジナルメニューを堂々とカミングアウトしちゃってますからお楽しみに♪

料理長って言っても です。

彼は白山の和○屋さんから 山○尾さん 

それから大阪のつ○やさん、金沢に戻って片町の和○さん

か○亭の料理長から おいで○っしの料理長と 渡り歩いて

ウチに帰ってきました。私も一緒なんですが、料理人って頑固者です。

わがままで キカンにんげんが多いような気がします。

年代にもよるかもしれんけど。ウチの料理長もなかなかです。

腕は兄貴の私が言うのもなんですが いっぱしです。

ちなみに今シーズンも御節は大好評でした♪
久しぶり_f0146892_228185.jpg

# by sushikoma | 2008-06-30 22:09 | なおき独り言 | Comments(0)



スシコマなオキの日記

by sushikoma
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
以前の記事
2025年 01月
2024年 10月
2024年 07月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 02月
2022年 12月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 01月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 10月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 09月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 08月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 07月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 11月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 08月
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧