人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スシコマなオキ

認知症 2

続きです。

興味ない人はシカトよろしく。

親父はコーヒーが大好きだ。

喫茶店で、市場で、家で、1日3~4杯は飲むだろう。
でも、その前に飲んだコーヒーを覚えてないときが殆ど。
多い時、午前中だけで3件コーヒーのはしごをする。
ある日、市場のコーヒーショップで隣の人の買い物袋を自分のものと思ったのか、
大きな買い物袋を2つ持って帰ってきたことがあった。
母に指摘されて親父もさすがにびっくりしていたが、弟があわてて戻って事なきを得た。
冷静になって考える・・・明らかに万引きである。
警察ではなくお袋にケチョンケチョンに叱られていた。
親父は、何故、自分があんな物を持ってきたのか理解できず訳が分からない様子だった。

いまでも、毎日コーヒーを飲みまくっている。


親父は市場人。

思えば開業以来42年間、ひたすら寿司を握り続けてきた人間だ。
勿論 朝から市場に行くのが日課で仕入れを生きがいにしてきた感があるほど市場好き。
しかし、症状が出てからと言うもの 調子の悪いときは仕入れはおろか 
お袋に頼まれる、お使いがままならなくなった。仕入れ原価がぐんぐんと上がってしまった。
頼みもしないものを買ったり、家にどっさりあるにもかかわらず買ってきたり。
そんな風だから、私も弟もだんだんと市場の仕事を親父から離してしまいがちになった。
それが、症状を進ませる要因となったのは事実だとは思うが・・どうしたら。

日毎、ささいなことが繰り返されている。
元気な頃は気にもしない小さなこともクローズアップして。
そして2年前には無かった気疲れが いつも家中に漂っている。
親父本人は何かにつけ 母に叱られ制され監視される日々を送っている。
だんだんと俯き、口数も少なくなって ちょっと鬱(うつ)になっていくみたい・・・
こりゃ、やばいぞってことでなんとかしようと、家族で話し合っても前進がない。
仕事が終わってから 親父のことで話し合いを何度とも無く(ほとんど毎日)しているけど、、
みんな、仕事+生活に追われ、その上、世話の焼ける大きな子どもに振り回される日々・・・
気持ちに余裕が無いから 話し合いって言うより 怒鳴りあいになってしまう始末だ。
(結果、寝不足を引き起こし余計イライラ)


我々はとても人間の生活とは思えないリズムでなんとか守っている店の暖簾。

少なくとも、今まではお互いを尊敬し尊重し優しさでフォローし合っていたのに。
なんともいえない重々しい苦しみである・・・それでも容赦なく朝が来てしまう。
女房は子ども達の朝ごはんを作り私は元気に市場に行き、母もみんな朝から夜まで
ノンストップの一日を駆け抜けなければならないのに。 
いっぱいいっぱいの自分を癒す暇も無く、親父に振り回される日々。

たのむ! 親父、ちゃんとしてくれ!!・・・
by sushikoma | 2008-09-20 16:13 | 認知症 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 運命の日(認知症3) なが~い、夏休み >>



スシコマなオキの日記

by sushikoma
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
以前の記事
2025年 01月
2024年 10月
2024年 07月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 02月
2022年 12月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 01月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 10月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 09月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 08月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 07月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 11月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 08月
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧