2018年も あと半月となりました。
2月の大雪から 大雨、台風と 今年は天災が多く て、商売も厳しかった。
大きい方の宝物は すっかり名古屋に馴染んだようで 3月には大学を卒業、そのあと2年間の延長を選んだ。勉強頑張るつもりでたいしたものだと思う。益々 私も頑張らなければならないのであった。
(卒業式と入学式の為にスーツを作る宝物)
小さい方の宝物というと 4月から高校3年、高校最後の年である。
バスケ部の副部長も あと半年。
最後に 目標のベスト8になれればと祈る父である。部活が終わったあとは 受験生としてスイッチを入れるはず(笑)
(まだ一度も試合を観たことがない父である)
大きい方と、小さい方、学費が重なるはず(笑)
どうも 私の人生は ゆとりを持つことをして許されていないようである。。。。
母は少しずつ 進んでる(笑)
最近、言葉が荒れてきたと施設から言われ、先生に相談したら アリセプトという薬の副作用だということらしい。薬を💊変えて様子をみることになった。
人って あんな小さな粒一つで 変えさせられるんだね。。怖い話だ。。
まぁ、普段は足腰痛くて ほとんど行動してない母だけど 今のところ まだ母のままいてくれてる。
あー、ゴルフもやりたいなぁ。
連休というお休みがほしいなぁ。
いろんなところ見てみたいなぁ。
(笑)欲は夢として 置いておいて、
あと5年は どっぷり仕事に浸かるとしよう。
平成最後の年末。
通っていたスポーツジムも 忙しくてやめた。
運動不足になって 体重の調整が難しくなってきた。この時期 酒を飲まない訳にはいけないから 年明けたら 何かしら行動しないと ヤバイな。
血圧、コレステロール、尿酸値、
どれも黄色が点滅中!
もう少し 耐えろ 俺の身体。
ボーっと生きてないぞーっ!
チコちゃん!